今日は、横浜市長選の告示日。公営掲示板のポスター貼り出しを依頼されている地域があるので、雨で大変な所には、お手伝いに行かれる様に、早目に事務所に行く。
でも、みなさん慣れていて、私の出番はなし(^_^;)
お昼になり、近くのお店に入るつもりでいたのですが、臨時休業(・o・) 少し歩いて、いつもお世話になている和食のお店に行くと決めて歩くと、風が出てきた(~_~;) でも、幸いお店でランチをいただいている間に、雨は風は弱くなった(^_^;)
事務所に戻り、13時30分に待ち合わせをしている方を待つ。
時間通りにいらした方と、移動して、共同センターへ。
原水爆禁止世界大会の分科会をオンライン視聴会を党の真中世代で試聴。その後、意見交流をしていた時、先の待ち合わせをしてセンターまでご案内した、入党されたばかりの方が、感想を話された。話を聞いていた木佐木ただまさ3区国政対策委員長が「何で、共産党に?」と質問したところ、ご自身が入党に至るまでの経験や思いを話してくださった。聞いていた先輩同志たちは、感心しきり(*^_^*) 素敵な仲間が増えて嬉しい限りです(^◇^)
事務所に戻り、なんやらかんやらしている間に上野たつや県議会議員が先輩同志と戻って来た。
明日の決起集会の資料を確認して、コピーする。
先輩同志に送っていただいて、コンビニでご飯を買って自宅までとことこ。「8時か、大豆先輩は、お散歩終わったかな?」と、思いながら、大豆先輩のお宅の階段下をちらっ・・・。すると、おられた(^◇^) 「こんばんは!」と、飼い主さんと大豆先輩にごあいさつして、近くに行くと「あっ!お疲れ様です!お休み取れてます?」と、心配してくださってる(;_;) 「はい。昨日、お休みさせていただきました」と言うと「大変でしょう?選挙始まったから」と、いつも心配してくださって、優しい言葉をかけてくださるので、ありがたいm(__)m
大豆先輩は、身体を拭いてもらっていて気持ちよさそう。すると、しばらくして、階段を下りて、お気に入りの道に。
そこで、飼い主さんと立ち話。私がキューバに行ったことをご存じで「どれくらい行ってたんですか?」と、「1か月です」と、言うと「へぇ!1人で?」と「そうです」と答えると、また驚かれた(^_^;)
大豆先輩は、お腹もお顔も地面につけて、道路を眺めていた(^_^;) しゃがんで大豆先輩の背中を撫でながらお喋りが止まらない。
楽しい立ち話でしたが「レンちゃんが待ってますね」と、お別れ。大豆先輩と飼い主さんに見送られて、帰宅。
レンジがお散歩に出た時には、流石にお帰りに(^_^;)
眠くて頭が回らない(p_-)
今日の写真は、甘えんぼうのレンジ。