2018年8月の投稿記事一覧
-
頭にポコン(;^_^A
昨日の夜の大会の会場でエアコンの風を直接受けていたのが良くなかったよで、今朝は調子が悪く、宣伝お休みしました。 9時30分から質問のためのレクチャー。 そこから、パソコンとにらめっこ。事務局長...
-
カマキリのブローチ。
今日は、10時からの団会議に出す週報を書くために、少し早く控室に行く。 団会議では、先日まとめた2019年度の予算要望の改善したところをそれぞれ再確認する作業をして、午前中は終了。 お昼ご飯を...
-
蚊が元気で困ります(>_<)
今日は、9時30分から質問のための調査開始。 崖地対策の予算は9億円ですが、危険な崖は横浜市内に9800カ所あります。予算が足りないと思うのですが・・・。他の会派も同じような質問をされるとかで...
-
ブロック塀撤去・軽量フェンス新設に横浜市が独自補助
横浜市は22日、市内で個人所有するコンクリートブロック塀等の除去工事と軽量フェンス等の設置に対する補助制度を創設すると発表しました。 市は、現在もブロック塀等除去工事への補助制度を実施していま...
-
市内視察。
9時に現地集合ということでしたが、荷物があるので控室に行き、荷物を置く。同じことを北谷議員も(⌒∇⌒) と、いうことで、一緒に現地に行く。 そうそう、今日の視察は、健康づくり・スポーツ推進特別委員会...
-
暑い日に熱い抗議行動。
本当は、夏休みの最後の残り1日でしたが、横浜米軍基地ノースドックで行われる合同演習オリエントシールドに中止を求める抗議行動に10時から参加。 物凄い暑さの中で30人以上でしょうか、集まって抗議...
-
ふうぅ・・・
また、パソコンが立ち上がらないので、ひやひやしていたのですが、何とか立ち上がった(;^_^A 今日は、物凄い暑い中、上反町の方へ新聞おすすめ行動。最後にお邪魔したお宅で「あぁ!!私は、ずっと共...
-
昨日の学習会から・・・
緊急でしたが、20人以上の方々が参加した、横浜ノースドックで行われる訓練やオリエントシールドについての学習会は、神奈川県平和委員会の菅沼さんの報告で「1987年から始まった日米共同実働演習は、今...
-
土砂降り(~_~;)
朝、カーテンの隙間から外を見た。前のお宅の壁にセミが必死にしがみついていた(+o+) 「頑張れ!!」と思わず言いたくなる。でも、一番頑張らないといけないのは、私(^_^;) 久しぶりの定例宣伝。 東神奈川...
-
うふふ・・・。
朝、玄関を出たら、昨日庭で会った小さなトカゲさんとバッタリ(*^_^*) 驚いたようで、慌てて階段を転げ落ちるように逃げて行った(^_^;) 驚かせて、ごめんねm(__)m バスに乗ると、宮向団地の自治会...