週刊「こんにちは宇佐美さやかです」
-
小児医療費 中3まで完全無償化
~ 中学校給食「全員給食」へ続々と報道 ~ 横浜市が小児医療費の所得制限を撤廃し自己負担を全額助成することと、中学校給食の「全員給食」を’26年4月に導入する方向で検討していることが、報道されて...
-
2027花博の基本計画案が発表されました
~ 市民意見・アイデアを募集中 8月24日(水)まで ~ 2027年に旧上瀬谷通信施設跡地(瀬谷区・旭区)の一部で開催される予定の国際園芸博覧会=花博の基本計画案が発表されました。(実施主体の2...
-
市営住宅を増やして!
~ 住生活基本計画の改定素案に対し提案を申し入れ ~ 横浜市は、本市の今後10年間の住まいや住環境の目指べき姿を示す横浜市住生活基本計画の改定作業に取り組んでいます。 みわ智恵美議員(...
-
止めよう感染拡大、医療崩壊 コロナ代7波にあたっ...
7月21日、日本共産党横浜市会議員団は、「新型コロナウイルス感染症第7波にあたっての緊急申し入れ」を山中竹春市長宛てに行いました。健康福祉局の水野圭一郎健康安全部長ら3人が対応しました。 ...
-
物価高騰への支援は幅広くニーズに沿うものに
~ 市会臨時議会開催 北谷まり議員が補正予算にたいする質疑に登壇 ~ 横浜市会では、6月21日、臨時会が開かれ、国の物価高騰緊急対策に対応して山中竹春市長が組んだ補正予算案にたいして質疑が行わ...
-
中学校給食アンケートは全員喫食の実施方法を把握す...
~ 6月9日教育委員会に申し入れ ~ 6月9日、党市議団は、6月下旬に教育委員会が予定している中学校給食アンケートは全員喫食を前提とするよう教育委員会に申し入れました。 市教委はこのアンケート...
-
大型開発優先を改め公約実現にむけた財源捻出を
6月7日、横浜市会では、今定例会に上程された市長提出議案の採用が行われました。採決に先立ち、私、宇佐美さやかが登壇しました。 ~ 締切迫る!6月30日まで 山下ふ頭47㌶再開発への市民意...
-
財政ビジョンを通じて市民に希望あるメッセージを
~ 財政ビジョン特別委員会 古谷やすひこ議員が議案審査に質疑登壇 ~ 5月27日、横浜市では全議員で構成される財政ビジョン特別委員会が開かれ、横浜市における中長期の財政方針となる「財政ビジョン...
-
市財政を厳しくしてきた大規模開発事業の見直しと転換を
~ 5/18 みわ智恵美議員が議案関連質問 ~ みわ議員は、審議されている「財政ビジョン」の策定について、市長の市民との約束である「3つのゼロ」や全員制の中学校給食など実現するためのものなのか、...
-
市民要望アンケート 集計速報③
現在、日本共産党横浜市会議員団が市民のみなさんにお願いしている市民要望アンケートの回答が5月16日までに7,689通となりました。 続々と寄せられている回答では、横断歩道の設置や公園の整備、ゴミ...