9時45分頃に市庁舎に到着。
いつもの様に、どたばたで会議が始まる。
色々と決めることがあるのですが、まずは、14時からの申し入れの文を確定する。昨日のうちにメッセンジャーで送られているのですが、あれやこれやと追加される。
12時30分の終了の予定が少し遅くなった。会議をしていた部屋から、みわ智恵美議員とお隣のビルの食堂へ移動。すると、あとから白井まさ子議員と北谷まり議員がいらした(‘ω’)ノ 距離をとるために、別々の席に座るも話していることが同じ「サービス付き高齢者住宅」のことだった(;^_^A
今シーズン初の冷やし中華(*´▽`*) しかもバンバンジーがチャーシューとかハムのかわりにのっている(#^.^#) そして、ピリ辛のゴマダレで美味しくいただくm(__)m
14時から、『東京2020オリンピック・パラリンピックにかかわるパブリックビューイング等の中止を求める申し入れ』のため、市民局を所管している林副市長のおられる8階へ。
林副市長は「感染対策は予断を許さない状況ですので、みなさんのご心配は理解できます」と言いながら、「野球もサッカーも今でもやっているのに、オリパラだからだめなのか?ということに・・・」と、話をすり替えた。私たちは「行政が主催でやるべきではない」と言っているのに・・・。
申し入れの内容は「http://www.jcp-yokohama.com/」こちらからごらんください。
議員室に戻り、明日の区議団会議と区づくり推進会議の準備をする。
気付いたら、白井議員と私しか残っていない(;^_^A
今日の写真は、申し入れの風景。




 山中市長 新たな中期計画の基本的方向を発表
				
							山中市長 新たな中期計画の基本的方向を発表					
		 みわ議員が議案関連質問で提案
				
							みわ議員が議案関連質問で提案					
		 団長声明  小児医療費18歳まで完全無償化を歓迎
				
							団長声明  小児医療費18歳まで完全無償化を歓迎					
		