うさみ日記
-
3日間の研修の報告は、明日以降に(;^_^A
今日は、10時から団会議。党学校に行って来た古谷やすひこ議員の報告を聞いて、あらためて団会議の大切さや、日本共産党の議員としての心得などを確認させられました。 大阪の研修の報告もし、党活動につい...
-
「生活保護のしおり」改善へ
~申請抑制的だった表記を見直し~ 生活と健康を守る会横浜市協議会(以下生健会)は、市が作成する生活保護制度を紹介する「生活保護のしおり」の表記について、制度の抑制につながるような表現になってい...
-
凄い風でした(>_<)
物凄い風の中、レンジとお散歩に行く。と言っても、いつものように玄関出て「雨ですけど・・・」と言いたげな顔のレンジ。でも、いつもなら「帰る!!」となるのに、今日は何かを決意したようにうなずいて、階...
-
気持ちは、国会に・・・
レンジとお散歩に行くと、一目散にお庭へ(;^_^A 長いことお庭をウロウロして帰宅。 事務所に行くとき、横断歩道でいつも応援してくださる方とすれ違い「こんにちは!」とお声をかけたら「あっ!さやかちゃ...
-
良い天気なのに、空気ひんやり(>_<)
定例宣伝で、寒い中演説会のお知らせや市会の報告などしていると、久しぶりに「拉致問題どうすんだ!!!」の方が登場(;^_^A 今日はいつもにも増して、やたらと吠えて、しまいにはガッツポーズして行った。そ...
-
2017年度の・・・
最後の水道・交通常任委員会でした。交通局では、地下鉄とバスの事故の件数が報告されましたが、運転手さんたちの努力で減らしてきたことを評価し、バスの運転手さんが運転に集中できるように「お金のやり取り...
-
何もしない日。
久しぶりに、何も予定が入らなかったので、お休みさせていただきました。 でも、明日の団会議の学習の題材を読まないと、とソファーに座り、読み始めた途端に、睡魔(;^_^A 起きては、読み始めて、気づいた...
-
10時からの・・・
健康づくり・スポーツ推進特別委員会は10分で、2017年度の最後の委員会が散会となりました。 その後、地元の学校統廃合の問題をお知らせするビラの作成と、5月19日の演説会で使う映像で、どこを使うかのチョ...
-
太陽は、元気なのに、冷たい風も元気で・・・
空だけ見ていると、とても良い天気で、暑いのかと思ったのですが、最近の朝晩の寒さにもう一枚着て出た。その判断は、正解で日差しはあたたかいのに風が冷たい(>_<) でも、電車に乗ったら、半袖の若者...
-
おっと!今、何が通った??
今日は、10時から事務所で三役会議をして、お昼ご飯を食べて、14時からの川崎で行われる『党と後援会の学習会&決起集会のつどい』に行く。 一緒に会場に行ったメンバーとは、ここで離ればなれになった(;^...