週刊「こんにちは宇佐美さやかです」
-
新しい市政をもっと前へ!力を合わせて頑張ります
あらき由美子団長 新年のごあいさつ ~ くらしを守るための政策を優先に ~ 日本共産党横浜市会議員団団長あらき由美子です。今年もよろしくお願いします。 昨年は、市政が大きく動きました。山中市...
-
全員喫食の給食はデリバリー方式ではなく学校調理方式で
~ 12/6 宇佐美さやかが議案関連質問 ~ 横浜市会では12月6日、本会議場にて市長が提出した議案に対する質問が行われ、私、宇佐美さやか(神奈川区選出)が登壇しました。提案されている「横浜市中...
-
レシ活より給食費軽減に臨時交付金を
~ 議案関連質問 白井正子議員登壇 ~ 横浜市議会では第4回定例会が開催中です。初日の29日は、市職員の給与に関する議案と、国からのコロナ・物価高騰対策の臨時交付金を活用する補正予算案について...
-
コロナ「第8波」に向け市が対策発表
17日、横浜市は新型コロナ対策本部会議を開き、第7波の課題を整理し、第8波に向けて、救急搬送体制と発熱外来のひっ迫を防ぐための対策を重点的に行うことを決めました。 ~ 発熱外来・救急搬送...
-
こんにちは宇佐美です 11月特別号を発行しました
10月14日、横浜市会では住民税非課税世帯等に5万円の給付を行うことに必要な補正予算案の審議・採決が行われ、全会一致で可決されました。採決に先立ち。日本共産党から私、宇佐美さやか(神奈川区選出)が登壇...
-
子どもの医療費助成の拡充、花博有料入場者数の見直しを
~ 国へ横浜市の要望を届てきました ~ 日本共産党神奈川県委員会は10日、来年度国政予算要求交渉を行い、党市議団からは、あらき由美子団長、かわじ民夫、北谷まり、みわ智恵美議員が参加しました。 &n...
-
2027年横浜花博に影響あり? 大阪万博は入札不...
~ 大阪万博は、会場整備費が1.5倍に 当初の1250億円から1850億円へ膨らみ更に・・・ ~ 11月6日付の神奈川新聞に、2025年大阪・関西万博の会場整備事業費を巡り「入札不調が相次いで...
-
まるで横浜港が軍港に?
~ 海上自衛艦船の寄港許可に抗議します ~ 海上自衛隊は、11月6日に相模湾で米、英、韓など海外海軍計13か国の艦船が参加する国際観艦式を開催します。観艦式の開催前後に「フリートウィーク」と称...
-
オミクロン株対応のワクチン接種情報
お手元に未利用の3・4回目の接種券がある方は、今すぐ接種予約が可能です。接種回数、年齢や基礎疾患の有無等による優先順位もありません。 〇PDF版は「 こんにちは宇佐美さやかです10.26号」こち...
-
IR誘致を止めた決断を評価し一般会計決算に賛成
~ 10/14 大貫憲夫議員が決算討論 ~ 横浜市会第3回定例会は、10月14日、前年度各会計決算の議決を行い、閉会しました。議決に先立って大貫憲夫議員が前年度一般会計決算に立ちました。採決の結...