宇佐美 さやか

うさみ 清香
日本共産党横浜市会議員
うさみ日記

んんがぁ~~~~(;´Д`)

2024年6月24日

IMG_20240622_193524 一昨日、自宅でブログを書いて、1日あったことを一生懸命ぽちぽちした。写真をメールから取り出そうとしたら、メールが届いていない(・・?  更新してみたところ「メールサーバーが・・・」と画面に(;´Д`) 結局、頑張って書いたのに、ネットと繋がらない状態ということに気付き、結局アップできず(/_;)

 残念なことに、議員室のパソコンに下書きがあるのか、私にはわからず・・・(;´Д`)  そして、土曜日の出来事を全て思い出すことが、もうすでに危うい(@_@)  思い出してみよう・・・。

 

 22日㈯、10時から神奈川新町にある神奈川診療所の友の会幹事会会議に出席するため、京急に乗る。乗り慣れないので、よく見たはずなのに、乗った電車快特とやらで、次の駅は川崎だった(@_@) じたばたしても仕方ないので、川崎でUターンして、5分遅れで参加(;^_^A 

 会議の最後に、能登半島ボランティアの報告をさせていただいた。みなさん真剣に聞いてくださり「半年も経ったのに、まだ避難所なんて・・・」という声が聞かれ「やっぱりがれきの撤去だってお金かかるんだから、軍事費に43兆円なんて使い方じゃなくて、復興の方で使ってもらいたいよね!」と、どなたかが言うと「本当にね!!」と周りのみなさんから大きな賛同。私が「あらためて、災害時の備え、例えばトイレパックも使用期限があるので・・・」と言うと「えぇええっ!?そうなの??」と言う声(;^_^A 「いざという時に使えないというのでは、困ると思うので、時々使用期限が切れていないかを見て、使い方を試してみるということもしてみてください」とお伝えした。

 会議がお開きになり、1階の待合室を通り抜けようとしたところ、その場に居られた数名の方々から「あらっ!さやかさん!」とお声がかかった(*´▽`*) 「こんにちは」と言って名刺を出そうとしたら「名刺なら良いよ!知ってるもん!頑張ってるね!私ね、お友達に「さやかさんがね」って話しているのよっ!!」と、嬉しいお言葉を私の手を優しく握って言ってくださった(/_;) 何とも温かくて柔らかい手に涙が出そうなほどに嬉しかった(*´▽`*) 「ありがとうございます!!」とお礼を言いお別れm(__)m

 

 東神奈川駅に行き、少し早めにお昼ご飯をいただく。まだ待ち合わせには早いので、コーヒーもいただく(*´▽`*) 

 大口駅で待ち合わせしていると、いつもお世話になっているバスの運転手さん(*´▽`*) 「こんにちは!お世話になります!先日、お三方と懇談させていただきました!」というと「聞きましたよ!」と、笑顔(*´▽`*)

 大口駅周辺を先輩同志ご夫妻と訪問。初めて伺うお宅ばかりでしたが、7月14日の防災シンポジュウムのお知らせとアンケートのお願いをして歩いたところ「明日はわが身ですよね!大事なことなので、読ませていただきます」と、関心を示してくださる方が多くて、ありがたいm(__)m

 用意した資料があっという間になくなり、予定時間より早めに終了。

 メガドンキの1階でメロンパンとコーヒーをいただきながら小休止。

 

 15時30分に大口駅に戻る。今度は、車で神之木方面へ。こちらでも7月14日の防災シンポジュウムのお知らせとアンケートのお願いをして歩いた。こちらでも、反応は同じで、みなさん「なるほど!よく読んで書きます」とか「大事なことですね!読ませていただきます」という方が多い。

 

 23日㈰、この日も大口駅に来る。松見町方面を訪問。前日と同じ様にシンポジュウムのお知らせとアンケートのお願いをして歩いた。雨が降ったりやんだりで、傘を持って資料と名刺を持ってというのは、けっこう久しぶり(;^_^A でも途中でやんでくれたので助かった。雨でもお留守のお宅が多かった。対話ができたお宅では、真剣に話を聞いてくださったのでありがたいm(__)m

 桜木町駅前に移動し、ピースパレードの集会に参加。平和を願う多くの方々が集まって、思い思いにスピーチ(^^)/ そして、パレードに出発。

 13時30分から、第5回山中市政を進める市民のつどいに参加。

 明治大学政経学部助教授の土肥有理さんの「自治体の主人公は私たち」という講演を聞かせていただく。「人生初めての講演で、驚くほど緊張しています」と話されましたが、とても穏やかに、市民運動が日本でなかなか広がらないことや市民運動の類型として4つのパターンに分けて表してくださった。抵抗型として「自治体や中央政府の行政、または企業経営によって自らの生活が脅かされ、実際に被害にあった市民が立ち上がり、団結して抗議する」タイプと書かれていた。先生は「沖縄辺野古新基地問題での抗議の運動もここにはいる」と話しておられたけど、横浜では「カジノ誘致反対」の運動がそれだと納得。横浜市民は、しっかり抗議の声をあげて、運動で住民投票条例の制定のために3か月間で193,193筆の署名を集めた、あの暑い夏の日を思い出した私でした。

 土肥先生の講演の後、古谷やすひこ団長が横浜市会と各会派の状況について話したあと、市民の市長をつくる会の討議資料の説明と今後の取り組みや上瀬谷跡地問題について、山中市政と市民参加・住民自治についての話があり、特別発言では、岡田尚弁護士が市民のための横浜市政を進める会代表としてこれまでの会の活動を話された。

 閉会のあいさつでは、87歳の市民の市長をつくる会代表委員の方が含蓄のあるお言葉で〆た。

 

 急いで、移動。と、駅に向かうまでに土肥先生と会ったので、お礼を言いながら世間話。

 事務所に行く、会議。

 会議が終わり、帰宅。レンジとお散歩に出るも、直ぐに帰宅したレンジ(;^_^A

 

 24日㈪、9時から脱グリさんから今年度の予算要望の回答をいただいたので、書いてあることについてさらなる説明をいただく。10時からは、資源循環局さんから同じ作業をする。

 11時から横浜平和委員会さんとの懇談。

 お昼ご飯を買いに1階へ下りて購入し自席でいただく。

 13時30分からきょうさ連神奈川のみなさんと、14時30分からは、横浜港湾労組協議会のみなさんと懇談。どちらも現場の切実な要求を持ってきてくださった。大事な要望をしっかりお聞きした。それぞれの担当でしっかり盛り込みます。

 一息ついて、16時から、みどり環境局さんのレクを受ける。今日だけで、自分が担当している常任委員会の3つの局に説明していただいた。残りは担当ではない5つの局のレクが待っている(;^ω^) 

 

 ふぅ(;^_^A もうこんな時間・・・。

 

 今日の写真は、カットしてすっきりしているレンジ。


新着記事

  • 過去の記事

  • 赤旗新聞の申しこみはこちら

リンク

PAGE TOP