早く目が覚めたので、常任委員会の準備をするために早く議員室に来た。
10時から、今年も市民局へ『自衛隊への個人情報の提供を行わないことを求める』申し入れを行いました。
局長のお答えも冒頭「まぁ・・・昨年と同じお答えになってしまいますが・・・」と「法定受託事務」と、答えざるをえない様子。国が勝手に個人情報を自治体から取上げていいのか??知らない間に自衛隊から勧誘が送られてくるのは、送られた側の気持ちとして如何なものか?ちと考えて欲しい。それだけじゃない!自衛隊は、今や米軍の指揮下のにおかれ、最前線に送られると言われているじゃない!!そんな所に横浜の若者の大事な命を差し出すというのか!!怒りしかない。
集中団会議の最終日。23日に行く、大阪・関西万博のチケットのスマホ等の端末を使っての登録をすることになり、小さい文字の『登録する』を見つけるのに苦戦し、IDとパスワードの入力にも大苦戦(>_<) 私は、何回も「認定」が点灯しないで、しまいには、最初から(>_<) それを何回かやっているうちに、ログインできなくなった(*´Д`)
事務局長が代打してくださったので、何とかなりましたが、これは、みなさんスムーズにできるの??
お昼ご飯をゆっくりいただく。
14時から会議再開。
15時からは『横浜市地震防災戦略』についてのレクを受けた。少しずつ頑張ろうとしているのですが、周知が足りない気がします・・・。私たちも発信しないと・・・。
今日の写真は、申し入れの風景。