週刊「こんにちは宇佐美さやかです」
-
コロナ対策の強化、個人情報の保護を
~ 横浜市会 宇佐美が議案関連質問 ~ 横浜市会は2月9日、現年度議案関連質問が行われました。日本共産党を代表し、私、宇佐美さやかがコロナ対策の更なる強化、個人情報保護条例の改正などについて、...
-
予算議会に向けた市政懇談会に要望続々
~ コロナ対策・山下ふ頭・花博・保育などの要望次々と ~ 日本共産党横浜市会議員団は3日、市の2022年度予算案の報告と予算議会に向けて市民要望を聞く市政懇談会をオンラインで開催し、市民から...
-
ヨコハマ新時代に向けスタート台に立った予算案
~ 進めるのは市民の声と運動!! 横浜市の2022年度予算案発表にあたっての団長談話 ~ 山中竹春市長が初めて編成した2022年度横浜市予算案が本日発表されました。多くの市民が注目していた「中...
-
街の耐震・不燃化を本気で進める体制確立を
1月20日、日本共産党横浜市会議員団は、横浜市が今月発表し市民意見を募集している「第3期横浜市耐震改修推進計画(素案)」に対して、要望・意見を申し入れました。建築局の鈴木宏局長ら4人が対応しまし...
-
新型コロナウイルス感染症・オミクロン株の陽性者の急増
~ 横浜市民の命と健康を守るための緊急申し入れ ~ 1月13日、日本共産党横浜市会議員団は、新型コロナウイルス感染症・オミクロン株の陽性者の急増について必要な対策を求める緊急申し入れを、山中竹...
-
全員喫食のデリバリー方式の中学校給食から
~ 学校調理方式へ切り替えた大阪市を視察 ~ 日本共産党横浜市会議員団は12月24日、大阪市・堺市を訪れ、中学校給食について視察しました。 大阪市の中学校給食は、2012年9月から家庭...
-
コロナ対策補正予算など賛成少数で可決 市大「不当...
2021年第4回定例会の最終日 12月21日、横浜市議会では、市長提出議案や請願の不採択が行われました。採決に先立ち、白井まさ子議員(港北区選出)が討論に立ちました。 ~ 子どもへの...
-
前市長のカジノや新劇場など 市民の声を無視するや...
~ 古谷やすひこ副団長が一般質問 ~ 横浜市会では第4回定例会議会が開催されています。本会議3日目となる10日、会派代表の一般質問が行われ日本共産党横浜市会議員団から古谷やすひこ副団長が登壇。...
-
カジノ誘致・新劇場計画の中止条例案 提出される無...
~ かわじ民夫議員が議案関連質問 ~ 横浜市議会は7日、視聴提出議案に対する関連質問が行われ、日本共産党から、かわじ民夫議員(旭区選出)が登壇しました。市民無視のIRカジノや新劇場のような計画を...
-
花博・上瀬谷ライン 中学校給食 コロナ第6波備え...
11月25日(木)、党市議団は市政が抱える重要課題の3点について緊急申し入れを行いました。申し入れの全文は団ホームページをごらんください。 ~ みんなが食べられる中学校給食の実施を前提に...