週刊「こんにちは宇佐美さやかです」
-
花博に向けた新交通 シーサイドライン「参画せず」
2027年に旧米軍上瀬谷通信施設跡地の一部で開催される横浜園芸博覧会=花博。国際的なイベントに便乗した巨大な開発計画の無謀さが明るみになりました。 ~ 上瀬谷ラインの事業費は凍結を シャ...
-
動き出した横浜「花博」 莫大な費用とイベント後の...
~ 「花博」開催運営の協力設立 ~ 2027年横浜市内で開かれる国際園芸博覧会=「花博」を運営する組織が11月15日に設立されました。国際園芸博覧会協会の会長には、経団連の十倉会長が就任し、...
-
横浜市 コロナワクチン2回接種率8割超える
山中竹春市政は、コロナ・ワクチン接種の深夜・早朝接種の実施、若者向けの接種センター開設など、24時間接種体制に挑戦しています。 9月17日に発表した「横浜市新型コロナウイルス感染症対策加速化プ...
-
動き出した山中市政 公約次々と
~ 第三回定例会を終えて あらき由美子団長声明 ~ 2か月で市長公約が次々と実現へ 市民の期待通りにスタート 山中竹春新市長のもとでの初の市会定例会が9月10日から10月22日まで開催されました。市...
-
コロナ禍でも学びの保障を 全員喫食の中学校給食を...
~ 古谷やすひこ副団長が決算総合審査に登壇 ~ 10月6日、横浜市会では決算特別委員会の総合審査が行われ、古谷やすひこ副団長が登壇しました。市長の公約実現の見通し、カジノ撤回宣言をいた思い、市...
-
第三回定例会開催中、コロナ対策を前に
感染伝播の鎖絶つ取り組みを今こそ ~ 大貫議員が討論 ~ 9月29日、横浜市会では一般議案、議員提出議案、請願の採択が行われました。採決に先立ち、日本共産党の大貫憲夫議員(青葉区選出)が登壇...
-
市長選、市大メール理事長「市大に政治圧力」否定
~ 自公の主張にそって関連請願「継続審査」へ ~ 横浜市立大学が8月の市長選の告示前に教員に出した文章を巡る請願が市議会に提出され、24日の常任委員会で審議されました。 この請願は、市長選に出馬...
-
2021年9/10・第3回定例会にて
~ 横浜カジノ誘致撤回!山中新市長が本会議場で宣言 ~ 8月の横浜市長選挙で市民と野党の共同候補として当選を果たした山中竹春市長が10日、就任後初となる横浜市会第3回定例会の所信表明で、「IR(カ...
-
新市長のもとで市議会はじまる 党市議団の基本姿勢
~ 新市長所信表明は10日10時から ~ 2021年、第3回市会定例会が9月10日から10月22日まで開催されます。前半は、市長並びに議員が提出する議案が審議され、後半は決算特別委員会での決算...
-
市民の声を聞く 横浜市政へ
~ 山中新市長が党市議団訪問 ~ 「対話重ね市政進める」 30日、市役所に初登庁した山中竹春新市長は市議会各会派議員室を訪問しました。日本共産党横浜市会議員団では9人全員が拍手で出迎えました。...